はい、皆さん。御晩です。
最近FFガチャでクラウドが全っ然出てくれなくて心が折れかけた、しおにというものです。
ちなみにユウナは6体出た。やったね。
さあさ、タイトルです。
覚醒バステトです。
じゃじゃ~ん!
これ。凄く……強いです。
最近はネフティスパの出番がないくらいこいつ使ってます。
周回用には使わんけどね。
ただどうにも、フレンドが集まらない。俺のとこには10人くらいだ。きつい。
ということで宣伝。なんの効果もないだろうが。
~覚醒バステトパの魅力~1.すんげー火力出る。スキル使ったターンに最大7コンボで6倍。リダフレあわせて36倍である。
1000万ダメージとかスルッと出る。
それより怖ろしいのは6コンボで27倍強、5コンボでも20.25倍の火力が出ることだ。
盤面が木に染まってれば20.25倍でもボス抜けるからね。
低コストで高火力。これが一番の魅力でしょう。
2.操作時間延長が積みやすい。なんと、この覚醒バステトは操作時間延長を2個持っています。
リダフレだけで2秒延長です。
そしてペルセウスとオシリスを入れた日にはもう1秒追加です。
ノータイムパズルで5コンボが容易に出せます。
リーダースキルとの相性が抜群なのである。
パズル下手だから……と尻込みしてる人もいるかもしれませんが……。
なにも7コンボ出す必要はないです。
必要な時に6コンボ出せればいいのです。
そしてバステトのスキルがまたそれに相性がいい。
さらにパズル時間2秒延長です。
これなら確実に……いけますよね。そしてスキルマで5ターン。
お化けです。(全体攻撃は飾り)
3.封印耐性を積みやすい。もはや最近ではリーダーに封印耐性1個は無いと「どのダンジョンでもこのパーティでいけます!」
という状態にはならないのですよね。
そして木パには封印耐性2個持ちのペルセウスがいる。良覚醒良スキルの鑑。
あとはヴェルダンディなりリーザなり入れれば終わる。簡単。
高火力も出せて封印耐性完備、ほとんどどんなダンジョンでもいけます。
4.毒に強い。これは地味だけど助かります。
リダフレだけで毒耐性80%です。パール入れると100%に。
高難易度ダンジョンだと本当に助かることが多いです。
毒耐性はなかなか積むの大変だけど、簡単。そう、覚醒バステトパならね。
5.木泥強化が積みやすい。地味に。
バステトが1個持ってます。劉備が1個持ってます。ヴェルダンディが2個持ってます。オシリスが2個持ってます。
これで組んだら7個なんだよね。うん。
ヴィシュヌ究極したら……わからないよ?
6.劉備が入る。うん。
以上。強さ、伝わったかな?
まあ要は超火力がボス戦はもちろん、道中でも期待できる上に出しやすく、またそれなりに耐性もある、という感じだ。
ただし弱点はある。
以下、弱点。
1.バインドに弱い。まあバインドされる前に倒すのが基本なのだが。
先制バインドされるとかなりきつい。
ペルセウスいるからリダフレバインドだけならまだいいのだが。
中には先制木バインドしてくる奴がいる。イカとアポロン。
ゼウスマーキュリー降臨にはいかないようにしよう。
プラス次第で耐えるのそんなきつくもなかったりするが。
2.高ダメージ吸収でたまに事故る。はい。
ダメージ調整自体は可能だが、落ちコン次第で悲劇と化します。
少し、怖い。
とまあこんな感じで、弱点も少なめである。
バインドがいやならセレスを入れればいいじゃない。
シーフやスサノオも入ります。防御関係も大丈夫(1フロア先制以外)
ペルセウス、ヴェルダンディ、オシリス、劉備、リーザ。
この中で2体以上持ってる方は、作ってみるのはいかがでしょー?
操作時間延長盛り盛りでパズルも楽しいぞ。
- 関連記事
-